YAMASA

その他植物染料 | YAMASA

YAMASA

YAMASA

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • tote bag
    • shoulder bag
    • rucksack
    • 小物・ポーチ
    • surf trunks
    • 藍染め
    • 柿渋染め
    • その他植物染料
    • その他
    • tops
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

YAMASA

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • tote bag
    • shoulder bag
    • rucksack
    • 小物・ポーチ
    • surf trunks
    • 藍染め
    • 柿渋染め
    • その他植物染料
    • その他
    • tops
  • CONTACT
  • HOME
  • その他植物染料
  • KOIKUCHI shirt YASHABUSHI

    ¥8,800

    SOLD OUT

    KOIKUCHI shirt YASHABUSHI 日本の祭りや庭仕事など古くから着られている鯉口シャツを、木綿の晒し生地を使用して製作しました。染色はヤシャブシを煮出して染料を作り、時間をかけて染色しました。炭黒の絶妙な色合いが渋くてお洒落な雰囲気です。 薄い木綿の晒し生地で、速乾性にすぐれており、軽くて涼しいので、肌着感覚で着用いただけます。 また、使用する度に肌に馴染み、柔らかくなって着心地も良くなると思います。 普段着や作業着としてはもちろん、お祭りに着ていただいても粋な一着となります。 木綿晒し生地 染色 ヤシャブシ染め鉄媒染 size 胸囲 56cm 着丈 69cm ゆき 62cm(襟の中心から袖口)

  • KOIKUCHI shirt URUSHI

    ¥8,800

    KOIKUCHI shirt URUSHI 日本の祭りや庭仕事など古くから着られている鯉口シャツを、木綿の手拭い生地を使用して製作しました。染色はうるしの木皮を何度も煮出して染色した後、アルミ媒染と鉄媒染をした後再度染色しています。ムラ染めの配色が優しい色合いで、さりげないお洒落な雰囲気です。 木綿の手拭い生地で、速乾性にすぐれており、軽くて涼しいので、肌着感覚で着用いただけます。 また、使用する度に肌に馴染み、柔らかくなって着心地も良くなると思います。 普段着や作業着としてはもちろん、お祭りに着ていただいても粋な一着となります。 木綿手拭い生地 染色 うるし染めアルミ媒染鉄媒染 size 胸囲 57cm 着丈 70cm ゆき 62cm(襟の中心から袖口)

  • Knapsack AI×KARIYASU

    ¥8,800

    Knapsack AI×KARIYASU 普段使いやちょっとしたお出かけにぴったりなサイズのナップサックです。 11号帆布使用でふんわり軽く、さっと背負えたり、斜め掛けに出来たりと便利な上、見た目も華やかな色合いでコーディネートのポイントにもなりそうです。 染色は、藍染めとカリヤスよる染色で、どことなく和モダンな雰囲気の色の組み合わせが新鮮でお洒落です。 自然染色特有の経年変化もお楽しみいただけ、使う度に味わい深くなっていきますので、長くお使い頂けます。 11号帆布 染色 藍染め、カリヤス 紐  江戸打ち紐(綿) size 縦30㎝ 底直径22㎝ ポケット 内側1 紐の長さ110cm(調節可能)

  • Knapsack LOGWOOD×KARIYASU

    ¥8,800

    Knapsack LOGWOOD×KARIYASU 普段使いやちょっとしたお出かけにぴったりなサイズのナップサックです。 11号帆布使用でふんわり軽く、さっと背負えたり、斜め掛けに出来たりと便利な上、見た目も華やかな色合いでコーディネートのポイントにもなりそうです。 染色は、ログウッドとカリヤスよる染色で、どことなく和モダンな雰囲気の色の組み合わせが新鮮でお洒落です。 自然染色特有の経年変化もお楽しみいただけ、使う度に味わい深くなっていきますので、長くお使い頂けます。 11号帆布 染色 ログウッド、カリヤス 紐  江戸打ち紐(綿) size 縦30㎝ 底直径22㎝ ポケット 内側1 紐の長さ110cm(調節可能)

  • Knapsack CARROT×KARIYASU

    ¥8,800

    Knapsack CARROT×KARIYASU 普段使いやちょっとしたお出かけにぴったりなサイズのナップサックです。 薄手のコーデュロイ生地で軽く、さっと背負えたり、斜め掛けに出来たりと便利な上、見た目も華やかな色合いでコーディネートのポイントにもなりそうです。 染色は、人参の葉とカリヤスよる染色で、個々は落ち着いた色合いですが、2色重なることによって存在感のある雰囲気となりました。 自然染色特有の経年変化もお楽しみいただけ、使う度に味わい深くなっていきますので、長くお使い頂けます。 生地 薄手コーデュロイ 染色 にんじん葉、カリヤス鉄媒染 紐  江戸打ち紐(綿) size 縦30㎝ 底直径22㎝ ポケット 内側1 紐の長さ110cm(調節可能)

  • Knapsack AI×COFFEE

    ¥8,800

    Knapsack AI×COFFEE 普段使いやちょっとしたお出かけにぴったりなサイズのナップサックです。 薄手のコーデュロイ生地で軽く、さっと背負えたり、斜め掛けに出来たりと便利な上、見た目も華やかな色合いでコーディネートのポイントにもなりそうです。 染色は、藍染めとコーヒーによる染色で、どことなく和モダンな雰囲気の色の組み合わせが新鮮でお洒落です。 自然染色特有の経年変化もお楽しみいただけ、使う度に味わい深くなっていきますので、長くお使い頂けます。 生地 薄手コーデュロイ 染色 藍染め、コーヒー鉄媒染 紐  江戸打ち紐(綿) size 縦30㎝ 底直径22㎝ ポケット 内側1 紐の長さ110cm(調節可能)

  • Knapsack URUSHI

    ¥8,800

    Knapsack URUSHI 普段使いやちょっとしたお出かけにぴったりなサイズのナップサックです。 薄手のコーデュロイ生地で軽く、さっと背負えたり、斜め掛けに出来たりと便利な上、見た目も華やかな色合いでコーディネートのポイントにもなりそうです。 染色は、漆(うるし)の木を使用し何度も煮出して染料をを作った後にゆっくり時間をかけて染色し、それぞれアルミ媒染、鉄媒染した後に再度染色をしています。 自然染色特有の経年変化もお楽しみいただけ、使う度に味わい深くなっていきます。 生地 薄手コーデュロイ 染色 漆(うるし)アルミ媒染、鉄媒染 紐  江戸打ち紐(綿) size 縦30㎝ 底直径22㎝ ポケット 内側1 紐の長さ110cm(調節可能)

  • 5 pockets tote bag  S size  KAKITETSU×COFFEE

    ¥13,200

    SOLD OUT

    5 pockets tote bag  S size  KAKITETSU×COFFEE ちょっとしたお出かけやお散歩の際に活躍しそうな、少し小さいサイズのトートバッグです。 貴重品類などはすっぽりと収まり、小物類を収納できるポケットが外側と内側を合わせて5つもあり、色々仕分けて収納出来るので、大変便利です。 ボディは軽くて丈夫な9号帆布を使用し、染色は、ボディのとポケット部分に異なる色合いのの柿渋鉄媒染と、持ち手と底のコーヒー染めの組み合わせが、ナチュラルで温かみのある雰囲気です。何にでも合わせやすく、使用後の経年変化もお楽しみ頂け、毎日持ちたくなるような鞄です。 9号帆布 染色 柿渋鉄媒染(ボディ) 染色 珈琲(持ち手、底) size 縦21㎝ 横22㎝ マチ15㎝ 持ち手の長さ36㎝ ポケット 内側3 外側2

  • 5 pockets tote bag   S size  LOGWOOD×KAKITETSU

    ¥13,200

    SOLD OUT

    5 pockets tote bag  S size  LOGWOOD×KAKITETSU ちょっとしたお出かけやお散歩の際に活躍しそうな、少し小さいサイズのトートバッグです。 貴重品類などはすっぽりと収まり、小物類を収納できるポケットが外側と内側を合わせて5つもあり、色々仕分けて収納出来るので、大変便利です。 ボディは軽くて丈夫な9号帆布を使用し、染色は、ボディのログウッドで染めた深い赤紫色の神秘的な色合いと、持ち手と底の柿渋鉄媒染の落ち着いた色合いが素敵な組み合わせで、コンパクトなサイズながらもシックで雰囲気のある鞄です。 また、使用後の経年変化もお楽しみ頂けます。 9号帆布 染色 ログウッド(ボディ) 染色 柿渋鉄媒染(持ち手、底) size 縦20㎝ 横22㎝ マチ15㎝ 持ち手の長さ38㎝ ポケット 内側3 外側2

  • sacoche KURI

    ¥5,280

    sacoche KURI ちょっとしたお出かけに便利なサコッシュになります。貴重品や小物類など必要なものなどすっぽり収まるサイズ感で、斜め掛けでき、両手が使えるので自転車やバイクなどに乗るときにも重宝しそうです。 内側にはポケットが1つあり、小物を仕分けるのに便利です。 ボディはふんわり軽い薄手の11号帆布を使用し、染色は、庭にある栗を採取し、渋皮煮の際に何度も煮出した液を染料として使用しました。染色した後に鉄媒染し、再度染色しており、ワインレッドのような深みのある秋らしい色合いになりました。 紐の長さは内側の結び目で調節可能です。 11号帆布 染色 栗染め size 縦24㎝ 横29㎝ 紐の長さ 100cm(調節可能)

  • newspaper bag AKANE

    ¥14,300

    SOLD OUT

    newspaper bag AKANE 普段使いはもちろん、通勤、通学用にと様々なシーンにおいて活躍してくれそうなショルダーバッグです。 沢山の荷物が入る大きさですが、男女問わずお使い頂ける丁度良いサイズ感です。 ボディにはを薄手のコーデュロイ地を使用しており、ポケットは内側に1つあり、小物類を仕分けるのに便利です。 染色は、植物の「茜」の根を使用し、何度も煮出して染料を作り、その後生地を染色しています。染色後、アルミ媒染をした後再度染色し、乾燥後縫製しています。 植物染料特有の、派手過ぎない鮮やかな色合いが素敵で、コーディネートの挿し色としても使えそうです。 また、経年変化もお楽しみ頂け、長く使える愛着の湧くbagとなりそうです。 コーデュロイ地(薄手) KINARI size 縦25㎝ 横39㎝ マチ13㎝ ベルトの長さ 86㎝ ポケット 内側1 

  • messenger bag ONION

    ¥18,480

    SOLD OUT

    messenger bag ONION 普段使いはもちろん、通勤、通学用にと様々なシーンにおいて活躍してくれそうなメッセンジャーバッグです。 沢山の荷物が入る大きさですが、男女問わずお使い頂ける丁度良いサイズ感です。 ボディには軽くて丈夫な11号帆布を使用しています。ポケットは内側に1つと、外側背面に1つあり、小物類を仕分けるのに便利です。 染色は、普段なら廃棄されるはずの「玉ねぎの皮」を何度も煮出して染料を作り、丁寧に染色した後にアルミ媒染して再度染色しています。飴色のようなこっくりとした色合いが素敵で、経年変化もお楽しみいただけます。ベルトの長さは調節可能で、短めでも長めでも、おしゃれな雰囲気です。 11号帆布 染色 玉ねぎの皮 size 縦25㎝ 横39㎝ マチ13㎝ ベルトの長さ 116㎝(最長)調節可能 ポケット 内側1 外側1

CATEGORY
  • tote bag
  • shoulder bag
  • rucksack
  • 小物・ポーチ
  • surf trunks
  • 藍染め
  • 柿渋染め
  • その他植物染料
  • その他
  • tops
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© YAMASA

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • その他植物染料
  • tote bag
  • shoulder bag
  • rucksack
  • 小物・ポーチ
  • surf trunks
  • 藍染め
  • 柿渋染め
  • その他植物染料
  • その他
  • tops